SSブログ

kimono de 駒込 [イベント]

着付け教室の仲間と駒込の六義園へ、着物でお花見に行ってきました。

六義園へ行く前にまずはランチ。
イタリアンのお店に行きました。

   SN361082.JPG

私は、春らしく、桜とあさりのピザのランチをいただきました。
1人分とは思えないほどのボリュームでした。
あさりのだしがきいていて、ジューシーでとてもおいしかったです[黒ハート]

         [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい] [かわいい]

そして、六義園へ。
有名な花見どころとあって、平日にもかかわらず、たくさんの人がお花見に来ていました。

まずは、有名なしだれ桜を見学。

      PICT0248-1~1.jpg

染井吉野はまだ満開ではありませんでしたが、しだれ桜は満開でした。
風が吹くと、花びらがちらちらと散って、とても春らしい風景です。

ゆっくりと園内を歩き、お茶屋さんで、お抹茶をいただきました。

     SN361083.JPG

桜を見ながら、お抹茶と和菓子をいただき、とても優雅な気分になりました[黒ハート]


その後、ボランティアの方が園内をガイドしてくれるツアーがあるというので、参加してみました。

この六義園は、元禄15(1702)年に、川越藩主の柳沢吉保という人が作った庭園だそうです。
その後、明治時代に三菱の創業者岩崎弥太郎の別邸となり、昭和13(1938)年に岩崎家より東京市(都)に寄付され、昭和28(1953)年に特別名勝に指定された貴重な文化財なのだそうです。

300年の間にいろいろなことがあったとはいえ、こんなに素敵な庭園を保ち続けているとは、すごいことだと思いました。あまりにも大きくなってしまった木は手入れができないそうですが、それほど大きくない木は、どれもこれも手入れが行届いていました。

園内のいろいろな場所についた名前の解説もおもしろかったです。
和歌からとったり、実際にある場所から名前をとったりしているのだそうです。
京都の渡月橋と同じ名前の橋もありました。

ボランティアの方は、何度もガイドをされているとはいえ、豊富な知識に驚いてしまいました。
とてもわかりやすく解説をしてくださったので、歴史に弱い私にもわかりやすかったです。

               [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] [晴れ] 
  
久しぶりに着物を着て、着付け教室の仲間とも久しぶりに会い、いろいろお話をしているうちに、またまた着物熱が復活してきました。なかなか着物を着る機会がなかったのですが、みんないろいろ機会を作って、着ているようです。私も忘れないように着る機会を作らないといけないと思いました。

六義園は、秋は紅葉がとてもきれいだそうなので、また行ってみたいと思います。


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

ゴーパ1号

混雑の様子をニュースで見ました。
桜とお着物、いいですね〜^^うっとり^^
by ゴーパ1号 (2009-04-02 22:40) 

yoppi

◆ゴーパ1号さん、
ニュースでやってましたか。
着物の人をもっとたくさん見かけるかと思いましたが、私たち以外は見かけませんでした。やっぱり着物って珍しいんですね。
外人さんに写真を撮ってくれと頼まれてしまいましたよ^^;
by yoppi (2009-04-02 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

むさしの村春♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。