SSブログ

暑いのに~きもの!! [和]

以前習っていた着付け教室のイベントがあったので、猛暑の中、着物を着て行ってきました。[あせあせ(飛び散る汗)]

着物は、昨年友人の結婚披露パーティーに着て行った竹の縞柄の小紋。
半幅帯に、印伝の帯留をして行きました。

    SN361372.JPG SN361371.JPG
                  こんな感じです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(3) 

kimono de 国技館 [和]

「着物を着て国技館[exclamation×2]」 大相撲初場所の千秋楽を見に行ってきました。
そういえば、浴衣を習いに行った時に、「夢は、着物を着て、国技館の枡席で大相撲を見ることです!」なんてこのブログに書いたんですよね~。(2006/7/15のブログ参照)
枡席ではなかったのですが、夢([exclamation&question])がついに実現してしまいました^^;

     SN361036--1.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 

半衿つけ [和]

着物を着た後は、半衿が汚れたら洗ってつけかえなければなりません。
着物をよく着る人たちはあたりまえなんだと思いますが、自分でつけてみたけどうまくいかなかったという話を聞いたことがあったので、今まで半衿つけから逃げていました…[ふらふら]
半衿ごと洗える二部式襦袢を着たり、少しくらい汚れていてもちょっとベンジンで汚れをとってみたりして…

でもついに一大決心([exclamation&question])して付け替えてみました。
図書館で借りてきた本や、インターネットで見つけた動画を参考にして、なんとか縫ってみたのですが、最初についていたものとは雲泥の差…[がく~(落胆した顔)]
縫い目はあまりきれいではないけれど、着た時は着物で隠れてしまうから、まあいいか^^;
あとは着た時にえりにシワがよってよれよれにならなければいいのですが…
こればかりは着てみないとわかりません…

最近は、ファスナーで付け替えられる半衿など簡単なものがあるらしいのですが、まだまだ修行の身([exclamation&question])なので、半衿を美しく付け替えられるように勉強したいと思います。

着物って奥が深い…


nice!(1)  コメント(2) 

骨董市 [和]

始めて骨董市に行ってきました。
場所は、門前仲町にある富岡八幡宮。

  SN360996.JPG SN360995-2.jpg

鳥居をくぐるとすぐにたくさんのお店がでていました。
1つ1つ売っているものを見てみると、骨董市だけあって、いつの時代の物~??というようなものばかり[exclamation×2](←あたりまえなんだけど…)骨董市初体験の私には、どれもこれも新鮮でした。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

銀座ランチ [和]

着付け教室の友人と、今度は銀座へランチをしに行きました。もちろん着物で[黒ハート]

最近急に寒くなってきたので、どんな寒さ対策をしたらいいのか、数日前から研究…
一番冷えるだろうと思われるつま先は、3枚履きです^^;

失敗して着付けをやり直す時間を考えて、余裕をもって着物を着始めたつもりなのですが、久しぶりだったので、長襦袢から既に悪戦苦闘…(--;)あちこちにシワがよってしまって、なかなかうまく着ることができませんでした。それでも、なんとか時間ぎりぎりに家を出ることができ、どうにか待ち合わせの時間には間に合いました。

ランチは友人が予約をとってくれた和食のお店。
いくつかのランチの中から、私は親子丼を選びました。おいしかったです[黒ハート]

     SN360989.JPG

席は明るいテラス席で、とても気分よく食事をすることができました。
こういったお店で、着物で食事をすると、着物を汚さないようにという気遣いで、大きなナプキンを出してくれるんですよね。これってとてもうれしいです。着物を着て食事をするようになって始めて知りました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

着付け教室 終了パーティー [和]

いろいろ大変でしたが、無事着付け教室の初級クラスを終了しました。
そして、その終了パーティーに行ってきました。

前日から、その支度で大変[がく~(落胆した顔)]
髪型をどうしようとか、どのバッグを持っていこうとか…
そして当日はもっと大変[exclamation×2]
先生に、「うまく着られなくても、とりあえず一通り着て、会場に着て、会場でもう1度直せばいいから。」と言われていたので、とりあえず着るだけ着て会場へ行きました。

慌てていたのか、いつも間違えないようなところを間違えたり、いろいろうまくできなかったところがあったので、案の定会場でやり直すことに…[ふらふら]でも、会場には早めに着いていたので、時間に余裕をもって直すことができました。先生にもちょっとだけ直してもらいました^^;

パーティーが始まると、生徒全員のファッションショー、そしてその中からグランプリを選んだり、景品があたるじゃんけん大会があったりと、いろいろ盛りだくさんでした。食事もとてもおいしかったです。

最後に先生と、同じ教室のみんなで写真を撮りました。

自分で着物を着て、長い時間過ごしたのは始めてでしたが、ほとんど着くずれしなかったのが、うれしかったですねー。ただ、ひどい肩こりが残りましたが…[ふらふら]着物ってそんなに重いのかなぁ…??

早くまた着物を着てどこかへ出かけたいです[黒ハート]


nice!(1)  コメント(2) 

下町散策 ~浅草編~ [和]

久々に浅草に行ってきました。
今回は、浅草にとても詳しい友人が一緒です。

まずは、早く行かないと売切れてしまうパンを買いに[exclamation×2]

         SN360868.JPG

お店には、この大きさと、あともう少し大きめの食パンがズラリと並んでいます。
特に週末は午前中に行かないと売切れてしまうことが多いそうです。

             [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン]

そして、友人お勧めのつけ麺のお店でランチ。

  SN360864.JPG  SN360865.JPG

つけ麺と餃子のセットを食べました。
私はつけ麺初体験です[exclamation×2]
おつゆが冷たいのかと思っていたら、温かいおつゆでした。
ラーメンとはまた違って、さっぱりしてなかなかおいしかったです。餃子は、大きめのものが3つ(写真は1つ食べてしまった後ですが…^^;)にんにくを使っていない和風の餃子です。

続きを読む


nice!(1)  コメント(1) 

着付け教室 終了テスト [和]

着付け教室も11回目。
実技と学科のテストがありました。

着付け教室初日に、先生が「たった4ヶ月で着物が20分で着られるようになるのよ。今は信じられないと思うけど…」とおっしゃっていました。確かに、私も信じられませんでした。今までは時間など計らず、所々中断して先生に教わりながら、あ~でもないこ~でもないってやってました。中断せず、しかもきれいに着たら、どのくらい時間がかかるのだろう??
他の人はともかく、私は絶対20分は無理だと思いました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

初反物市体験 [和]

着付け教室で一緒に着付けを習っている方が、反物市に誘ってくれました。
普通の呉服屋さんは、ちょっとのぞきに行くと、店員さんが寄ってきますよね。だからとてもお店にはいりづらい…こうやって知り合いに連れて行ってもらって、着物を見られる機会って貴重です。

お店に着くまでは、知り合いがいるとはいえ、店員さんが寄ってきていろいろ言われちゃうのではないかと少し不安でしたが、全く寄ってくることもなく、1階にある着物や小物は自由に見ることができました。ちょうど欲しいと思っていた帯枕と着物ハンガーを買いました。とってもお手頃な価格で買うことができました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

着付け教室7回目 [和]

着付け教室も7回目となりました。

3回目に名古屋帯のやり方を教えてもらい、その後も何度か教えてもらったのですが、家でほとんど練習ができず、かなりのおちこぼれでした…(--;)他の生徒さんは確実に着物を着られるようになっている…なかには、家から着物を着てくる人もいました。私は絶対に有り得ない…[もうやだ~(悲しい顔)]

このままだと、登校拒否してしまいそうだったので、覚悟を決めて(!?)家で練習してみました。

全くわからないところだらけ[ふらふら]

汗だくになりながら、試行錯誤の上帯までなんとか結びました。
決して正しく着られてはいないのですが、どこのどんなところがわからないのかがわかるようになったのは収穫でした。今度のお稽古の時は、ここをしっかり教わってくればいいのだと[ひらめき]

その後のお稽古の時には、きちんとわからないところを先生に聞いて、メモをするようになったら、少しずつ覚えられるようになってきました。最初からそうすればよかったんですけど…^^;
そうなってからは、だんだん着付け教室が楽しくなってきました~。[わーい(嬉しい顔)]

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。